« 診断士ブログリンク集 | トップページ | バレンタイン作曲大会 »

2010/02/12

診断士1年目の会御礼

昨日は、中小企業診断士1年目の会(診断協会東京支部主催)でした。

約120名の診断士に参加いただき、活気あるイベントになりました。

診断士1年目アンケート結果発表、1年目診断士によるパネルディスカッション、懇親会(ビンゴ大会)など、とても楽しい時間を過ごすことができました。


私自身はキャリアプランについて講演させていただきました。

日頃、企業研修で教えているキャリアプランを、診断士向けにアレンジしてお話させていただきました。

1年目診断士の方に前向きな気持ちになってもらおう!と講演しましたが、熱心に参加いただく参加者の姿を見て、私自身が一番元気をもらったような気がします。

Shin2100211

Shin4100211

参加いただきました皆様、半年前から企画いただいた幹事の皆様、どうもありがとうございました。

→当日の様子は、パネリストとして参加されたティアラ☆さんのブログや私と同じ城北支会の合資会社インスティル代表松原和枝さんのブログをご覧下さい。

« 診断士ブログリンク集 | トップページ | バレンタイン作曲大会 »

コメント

福島先生、一昨日は大変参考になる講演をありがとうございました。
40分という短い時間の中で得ることが沢山ありました。
支会内ではまだまだ貢献できておりませんが今年はより積極的に活動していきたいと思っています。
今後もどうぞ宜しくお願い致します

投稿: インスティル松原 | 2010/02/13 19:34

松原様

診断士一年目の会ではお世話になりました。

城北支会での松原先生の講演を聴いていましたので、昨日はお会いできて良かったです。

今後も城北支会仲間としてよろしくお願いいたします。

どうもありがとうございました。

投稿: 福島正人 | 2010/02/13 21:22

先日は、ありがとうございました。
ブログリンクまでしていただき、光栄です。
福島さんは診断士6年目とのお話しでしたが、あたしもあと5年たった頃には少しは近づけているでしょうか…?そう、信じて進み続けます!

投稿: tiara | 2010/02/14 14:20

ティアラ☆様

一年目の会ではお世話になりました。
パネルディスカッションとても面白かったです。

個人的には、ティアラ☆さんのお話された「誰と仕事をするか?」という視点に、とても共感できました。
私自身振り返ると、一緒に働く仲間にとても恵まれたことを感じています。

ティアラ☆さんの5年後・・・なんかすごいことになっていそうですね。
今のうちにサインください。

どうもありがとうございました。

投稿: 福島正人 | 2010/02/14 17:25

あ、2/11だったのですね。
大盛況のご様子が写真やコメントから伝わってきます。素敵な人もたくさんいらっしゃりそうで、新人診断士の方々は輝いていますねー
わたしもお目にかかる機会があれば嬉しいですー

投稿: さくら | 2010/02/16 15:50

さくらさん

コメントありがとうございます。

さくらさんが「診断士1年目の会」幹事をしたのは、4年前の2月5日でしたね。
あのときも盛り上がって、楽しかったなぁ。

まだ匿名でブログを書いていた頃の記事
↓ ↓ ↓ ↓
http://kenta1969.cocolog-nifty.com/home/2006/02/post_c9a8.html

とても懐かしいです。
どうもありがとうございました。

投稿: 福島正人 | 2010/02/16 16:43

うわぁ、わたしもコメントしてたんだ、なんか、
懐かしい&恥ずかしい…
あれで幹事やれたことが、今の診断士の活動の元になっています。きっかけを与えて下さったのがマギーさんです。本当にありがとうございます。

投稿: さくら | 2010/02/18 13:44

さくらさん

コメントありがとうございます。

4年前の1年目の会記事でも、コメントしてくれていてありがとうございます。
さくらさんは、あの頃からポジティブでしたね。

どうもありがとうございました。


投稿: 福島正人 | 2010/02/18 16:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 診断士1年目の会御礼:

« 診断士ブログリンク集 | トップページ | バレンタイン作曲大会 »